不動産一括査定サイトのデメリットを考察
複数の会社に、一度の手間で査定依頼をすることができる不動産一括査定サービスですが、ユーザーから不満の声も多いようです。
ここでは、一括査定サイトのデメリットを考察した結果と見解を解説していきます。
不動産一括査定サイトとは
インターネット上の不動産査定サイトのことで、一度の手間で登録されている複数の業者に査定を依頼することができるサービスを言います。
その数は50とも60ともいわれており、多くのサイトが存在しています。
不動産業者は売却物件獲得のために、一括査定サイトの運営会社に業者登録し利用料を支払い、その費用で運営がまかなわれています。
なお、査定申込みを利用されるお客様は、無料でこのサービスが利用できます。
不動産一括査定サイトが生まれた背景
世間には不動産売却に限らず、引越し、解体工事、塗装工事など、最近とみに一括査定サイトが増えています。
消費者やユーザーからすると、「選ぶべき良い会社を知らない」ので、一括査定サイトは便利な一面があるでしょう。
しかしながら、当社の取引先で、まったく営業マンを置かず、広告宣伝も打たずに順調に受注を獲得している塗装屋さんや工務店さんがあります。
これらの会社は、納得価格で良いサービスを提供するので、お客様は満足し口コミや紹介で広がっていくのです。
ただ、世の中はこのように恵まれた会社ばかりではありません。
いずれにせよ集客に困っている会社にとっては、一括査定サイトは救世主とばかりに利用が増えていきました。
不動産一括査定サイトのデメリット
①すべての業者が登録しているわけではない
査定対象となる不動産が所在する地域におけるすべての不動産会社、一括査定サイトに登録しているわけではありません。
査定を出せるのは、そのサイトに登録している業者に限定されます。
もしも、あなたが査定サイトに登録している業者の中からいずれかを選ぶことを考えている場合、それは「良い不動産会社を選ぶこと」と同じ意味ではないことを認識しておきましょう。
②査定利用者と不動産会社の目的がかみ合わない
査定の依頼主の多くは、今すぐに売却したいというより、まずは査定額を知りたいという動機です。
対して、不動産業者は一括査定サイトから売却案件を受託するために経費などがすでに掛かっているため、他社に負けないよう査定→媒介受託にむけて、電話やメールによる必死の営業攻勢をかけます。
ここに、利用者のストレスが生じるわけです。
③査定利用者と査定サイト運営側の思惑がかみ合わない
前述のように利用者は、「とりあえず査定額を知りたい」が一番です。
さて、査定運営サイトの顧客は利用者ではなく、不動産業者です。
一括査定サイト運営会社は不動産業者の登録数や利用料によって成り立っており、利用者ができるかぎり複数の業者に、簡易査定ではなく訪問査定の依頼をしてくれるよう願っています。
「お宅の一括査定サイトは、効果が見込めない」という理由で不動産業者が離れていってしまっては困るのです。
思惑のズレが煩わしくならないことを祈ります。
④ インターネット上で、不動産一括査定サイトの評価やメリット・デメリットを論じる立場の人たちの問題
検索上位に来ている「不動産一括査定サイト」を紹介する記事やメリット・デメリットを書いている記事の大部分はアフィリエイターが運営するサイトです。
アフィリエイト(成果報酬型)広告を自分のサイトやブログで紹介し、顧客の誘導に成功させ、そこから商品の購入やサービスの利用があったときに広告主より成功報酬を得ることを生業としている人たちです。
アフィリエイターが記事の中でデメリットと称するものはオブラートに包んだぼんやりとしたものになっています。また、先程までデメリットを書いていたかと思えば、いつのまにか一括査定に申し込むように誘導しています。
「デメリットがあるから、慎重に判断しましょう」と読者に呼びかけるのが自然かと思いますが、「それなのに一括査定サイトに誘導しちゃうんだ!?」って感じです。
何がなんでも広告に誘導しようとする邪念が働いているので、信ぴょう性や公正公平という観点では疑問符が残るということです。
結論
まとめると、このような方には不動産査定一括サイトの利用をおすすめしません。
① 営業攻勢がかかって来るのはイヤだ
② 断るのも苦手だ
③ 自分のペースでじっくり決めたい派だ
実際に不動産の売却を計画されていたとして、一括査定サイトでいずれかの業者に決める場合、1社以外は自分で相手に断らなければなりません。
仮に10社の不動産会社から連絡が来たら、9社を断る計算になります。
考えるだけでストレスです。
これらが、不動産一括査定サイトを私がおすすめしない理由です。
不動産査定のおすすめ関連記事
不動産売却査定時の必要書類とは?売主が用意する7種の書類を解説。
不動産の訪問査定とは?訪問査定の調査内容から報告までのプロセスを詳細解説
家の査定はどこを見る?不動産査定の注意点とポイント
不動産一括査定サイトのデメリットを考察
失敗例から学ぶ、不動産査定額と売出価格の関係|売出価格の設定はココに注意!
不動産売却の訪問査定と簡易(机上)査定の違いとは?査定の必要書類までを徹底解説
不動産査定方法の種類と査定依頼時の注意点とは?
不動産査定を依頼する際に準備しておくと良いこととは?査定を依頼するメリットも解説
不動産売却をご検討中の方必見!不動産査定で評価されるポイントとは?
不動産査定を依頼しようとする方必見!無料でできる査定と有料の違いについて解説します!
不動産査定をお考えの方必見!不動産査定のアプリについて紹介します!
関連した記事を読む
- 2022/01/28
- 2022/01/04
- 2021/12/23
- 2021/12/17