有限会社ファインエステート
2018年11月11日
不動産売却の知識とノウハウ
不動産営業は身だしなみが大事。函館の手芸品店「織糸布(おりぃーぶ)」で購入した裁縫セットでYシャツのボタンを付け替えてみた。
現在、単身留任中のため、掃除・洗濯・炊事など家事に関するあらゆることは、自分でやらなければなりません。やったことがないとか、苦手だとか弱音なんて吐いていられません(笑)
仕事があるウィークデーはデジタル一眼レフカメラを持って建物などの不動産物件写真を撮りに出かけますが、休日は自然に触れることでリフレッシュもできるので、風景写真の撮影に出かけることが多い私です。
…がしかし、ボタンが割れたり外れてしまったYシャツが4枚もあるので、今日は小学5年で習った家庭科以来の裁縫にチャレンジしてみました。
仕事があるウィークデーはデジタル一眼レフカメラを持って建物などの不動産物件写真を撮りに出かけますが、休日は自然に触れることでリフレッシュもできるので、風景写真の撮影に出かけることが多い私です。
…がしかし、ボタンが割れたり外れてしまったYシャツが4枚もあるので、今日は小学5年で習った家庭科以来の裁縫にチャレンジしてみました。
トレミー(TOREMY)ソーイングセットを購入
店内にはハローキティのピンクの裁縫セットがありましたが、(悩んだ末に←冗談です)ブルーの半透明ケースに入ったトレミー(TOREMY)ソーイングセットを購入しました。
トレミーソ-イングセットの内容(税別1300円)
1.ピンクッション
2.ニードルセット(3号長針2本、5号中針2本、10号みじか針3本、5号フランスししゅう針1本、7号フランスししゅう針1本、ミシン針1本、セル待針7本、簡易糸通し)
3.グラスメジャー1.5m
4.セル皮指ぬき
5.チョークペンシル(1本)
6.にぎりはさみDX
7.縫い糸セット4色
充実の内容です。ボタンの付け替え程度であれば、このソーイングセットが1個あれば十分に足ります。
トレミーソ-イングセットの内容(税別1300円)
1.ピンクッション
2.ニードルセット(3号長針2本、5号中針2本、10号みじか針3本、5号フランスししゅう針1本、7号フランスししゅう針1本、ミシン針1本、セル待針7本、簡易糸通し)
3.グラスメジャー1.5m
4.セル皮指ぬき
5.チョークペンシル(1本)
6.にぎりはさみDX
7.縫い糸セット4色
充実の内容です。ボタンの付け替え程度であれば、このソーイングセットが1個あれば十分に足ります。
同時に、フジックスと金亀のボタン付け糸も購入。
手芸品店に足繁く通う時間も無いし、備えあれば憂いなしってことで、裁縫セットと合わせてボタン付け糸を余分に買ってみました。
・フジックスボタンつけ糸#20メンズカラーシート3m×10色(税別210円)
・金亀ボタン付糸 白30m巻(税別110円)
・金亀絹手縫糸 水色80m巻(税別290円)
・簡易糸通し2個入(税別200円)
フジックスのカラーシートになったボタンつけ糸はスーツのボタンがほつれそうになった時用です。また、金亀の糸は店員さんが選んでくれたものですが、糸が放つ光沢が他のものとはちょっと違うと素人ながらに感じられます。手に馴染むとか丈夫とか、そんな違いになるのでしょうか。早く、使ってみたくなりました。
簡易糸通しはトレミーソーイングセットに入っていたのですが、内容物をよく確認していなかったため買ってしまったというのが本当のところ。
不動産業に限らず営業マンの身だしなみとして
トレミーソーイングセットは樹脂製で12cm×8.5cmのコンパクトサイズ。不動産営業に限らず、接客業に携わる方であれば、家庭だけでなく職場にも用意しておくと重宝しそうです。
今日は早速Yシャツ4枚の割れたボタンの付け替えを行いましたが、トレミーソーイングセットは品質も問題なく良い買い物でした。
今日は早速Yシャツ4枚の割れたボタンの付け替えを行いましたが、トレミーソーイングセットは品質も問題なく良い買い物でした。
函館の手芸品を扱う「織糸布(おりぃーぶ)」の店舗情報
店名: 織糸布(おりぃーぶ)
住所: 函館市美原1丁目7-1 MEGAドンキホーテ1階
電話: 0138-45-3468
営業時間: 営業時間や定休日等の詳細は上記店舗にお問い合わせください
住所: 函館市美原1丁目7-1 MEGAドンキホーテ1階
電話: 0138-45-3468
営業時間: 営業時間や定休日等の詳細は上記店舗にお問い合わせください
この記事を書いた人
藤原 滋己

函館ラ・サール卒。商船系データ通信会社から建築・不動産産業界へ転身。宅地建物取引士+二級建築施工管理技士。ハウスメーカー勤務時代に、木造住宅の工事監督のちに住宅・アパート・店舗・寺院など様々な建築物の営業を経験しました。建築不動産の営業歴は通算25年。 安心かつ安全な不動産取引のために、これまで培ってきた知識や経験・ノウハウを、お客様へのサービスのために全力で提供します。遠慮なく何でもご相談ください。きっとお役に立ちます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/21
- 2021/04/18
- 2021/04/18
- 2021/04/18
- 建物解体後に滅失登記を自分で手続きする方法について、函館市の不動産業者が解説します。2021/04/21
- 【お客様レビューあり】家・マンションを高く売るための必要条件を徹底解説!2021/04/18
- 【家を高く売る講座】キャリア25年の現役宅建士が明かす、高値売却方法7選!2021/04/18
- 外壁塗装シュミレーションは専用アプリ不要!Windows10ペイント3Dツールで簡単らくらく!2021/04/18
- 土地の境界線付近に隣地の越境物。トラブル解決のための実践対応を、函館市の不動産業者が解説します。2021/04/05
- 【求人募集】不動産営業・マーケティングスタッフ(正社員)|勤務地:函館市2021/04/03