転居理由『御社のホームページに魅せられて』
当社専任媒介で募集していた賃貸マンションに入居を決めてくださったお客様が書かれた申込書の転居理由が、『御社のHP(ホームページ)に魅せられて』と。なんと嬉しいお言葉でしょう。
さして住み替えが差し迫っていたわけでもなく、「眺望の良いマンションがあれば、住み替えを考えてみようかな?」くらいの感覚で不動産ポータルサイトを閲覧していたときに、函館市元町にある分譲賃貸の広告に出会った事がきっかけだったとのこと。最高の褒め言葉を頂戴しました。
心をこめて不動産広告ページを作る
このマンションの広告は、写真撮影のために何度も現場に足を運ぶ者、物件の説明文やキャッチコピーを考える者の共同作業で行なわれました。
ひとつの物件の特性をしっかり分析・把握して、その良さや暮らしのイメージをいかにしっかり伝えられるかを念頭にウェブサイトに不動産情報を登録しました。
実際に結果が伴うと、チームとして汗を流した取り組みが報われます。
不動産広告は、ただの記録写真であってはならない
単に現地でパシャパシャ撮ってきても、それらの写真はお客様の心の琴線に触れることはありません。
物件それぞれの持つ良さ、人物撮影の場合で例えると良い表情やアングルを的確にとらえてシャッターを切ります。
撮影する側は意図をもって撮るということです。
見る人にきちんと伝えられるよう、いかに素敵に撮るか、撮影側はお見合い写真を撮るくらいの気持ちで撮ります。
機材はデジタル一眼レフカメラを使用していますが、撮影後にパソコンにデータを取り込んでから、水平や垂直の補正、明るさの調整を行ないます。
気をつけていることは、事実とかけ離れた写真にならないよう、つまりお客様の誤認を生むような加工や合成は行ないません。
人は結果が伴い、また評価してくださる方がいるとうれしいものですね。
これからも、ますます“良い仕事”をしていきたいと思います。今日は、そんな気持ちにさせてくれたエピソードを紹介させていただきました。

関連した記事を読む
- 2021/03/03
- 2021/03/03
- 2021/03/03
- 2021/03/02