タグ[社長のブログ] - ブログ一覧
-
北海道の別荘地「ロイヤルシティ鹿部リゾート」の管理レポートが届きました
函館から車で約一時間の位置にあるロイヤルシティ鹿部リゾートは、駒ヶ岳の裾野に広がる道南屈指の人気リゾート別荘地です。当社は、おか…- 社長のブログ
2021/01/09New! -
持ち家vs賃貸論争、新型コロナウィルス感染リスクで断然「持ち家派」が増える。
持ち家か賃貸か、何十年も昔から議論されていることですが、2020年初頭から一気に感染拡大し、今もなお収束の見通しが立たない「新型コロ…- 社長のブログ
2020/11/14New! -
宅建業の免許更新を終え、おかげさまで(4)へ。
5年に一度行われる宅建業の免許更新手続きを無事に終え、このたび、弊社は宅建業者として会社設立後16年目に突入いたしました。今この時に…- 社長のブログ
2020/10/28New! -
不動産会社の社長さん、まだ宅建持っていないの?
世間では「仕事ができる・できないに、資格は関係ない」と豪語される方がいらっしゃいます。不動産業界においては、宅地建物取引士(以下、…- 社長のブログ
2020/05/27New! -
わが母校「函館市立桐花中学校」の校歌
平成28年3月末をもって統合により閉校となった桐花中学校。付近の大川中学校と五稜中学校、そして桐花中学校の三校が統合され、あらたに五…- 社長のブログ
2020/05/12New! -
ファインエステート代表のプロフィール、そして仕事への想いと理念
1995年に東京から函館に帰郷し、建築業界に転職。新築住宅の工事監督と建築営業で10年間の斯業経験を経て、2005年に不動産仲介業ファイン…- 社長のブログ
2019/12/16New! -
私が不動産・建築業界で働き続ける理由
私が、不動産業であるファインエステートを起業する以前の会社員時代にあった出来事をご紹介します。当時、住宅建築メーカーで工事監督を…- 社長のブログ
2019/12/13New! -
【保存版】亀田八幡宮のどんど焼き、火入れ式はいつ?|函館市
どんど焼きとは、門松やしめ飾りなどの正月飾りで出迎えた歳神様を炎とともに見送る行事です。函館市では、全国の他地域より一足早く、ど…- 社長のブログ
2019/12/13New! -
函館の不動産会社の評判を調べたい
誰しも商品を購入する際、あるいはお店を選ぶ際に、口コミやレビュー・評判といったものが気になります。ここではお客様の声として寄せら…- 社長のブログ
2019/10/24New!